町・施設

【ドラクエ6】ホルストック南西のほこらの行き方、施設、入手できるアイテムなど

おすすめ記事

ホルストック南西のほこらの場所

世界

下の世界

位置

ホルストック南西(南に行ったところで西に見えてくる橋の先)

ほこらという名が付いているが、SFC版のフィールドからの見た目は小屋のグラフィック

ホルストック南西のほこらの施設

宿屋

なし

教会

なし

ゴールド銀行

なし

ホルストック南西のほこらで発生するイベント

なし

ホルストック南西のほこらで入手可能アイテム

なし

ドラゴンクエスト ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ はぐれメタル

ホルストック南西のほこらの特徴

入るためにはまほうのカギが必要。

この作品ではおなじみになってきた井戸だけが設置してある小屋

小屋の外に立入禁止と書かれた立て看板があり、まほうのカギがないと入れないという簡単には中に入れてくれないようにできているのが、なにかここから先に危険が待ち受けているのではないかといった少し不気味さも感じる。

ここからすぐ南の海底にカルベローナの生き残りが住む小屋がある。

ホルストック南西のほこらの目的、ストーリーとの関わりなど

ストーリー進行上、必須の場所。

まほうのカギがないと入れないのでホルストックのイベントを終えたあとに来ることになる。

井戸はクリアベール北西の井戸につながっている。

この井戸から次の目的地であるクリアベールに行ける。

初めて井戸を調べるといどまねきとの戦闘になる。

あてもない船旅などをしている最中に、見覚えのない小屋があると思い、中に入ってみるとこのようなワープゾーンのためにある小屋だったということもある。

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

上の世界

下の世界

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

RTA関連記事

  • この記事を書いた人

DQ6RTA編集者

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

-町・施設