- ドラクエ6攻略 HOME >
- DQ6RTA
DQ6RTA
ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。
SFC版ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)を最速攻略したい人のための情報・データを豊富に扱ったサイト
デスタムーア第一形態の記事はこちら デスタムーア第二形態の記事はこちら デスタムーア第三形態(最終形態)のステータス HP MP 攻撃力 守備力 2500 254 300 340 すばやさ かしこさ ...
デスタムーア第一形態の記事はこちら デスタムーア第三形態の記事はこちら デスタムーア第二形態のステータス HP MP 攻撃力 守備力 3000 無限 410 300 すばやさ かしこさ 行動回数 回避 ...
デスタムーアは全部で3つの形態が存在するため、まずはそれぞれの特徴を把握して戦闘の進め方を考えていく必要がある。 推奨レベルは40 RTAでのレベルは24前後(主人公) 目標タイム(ゲーム開始~デスタ ...
レギュレーションとは? ドラゴンクエストのRTAには誰もが同じ条件で走るためのルールが存在し、それらを違反しないようにゲームクリアまで進めることで記録が認められるというもの。 生配信が誰でも簡単に行え ...
ロト天空ドラゴンクエストRTA駅伝対決とは? ロト天空ドラゴンクエストRTA駅伝対決とは、インターネット配信で行われるドラゴンクエストのRTAの大会。ドラゴンクエストのロトシリーズ、天空シリーズの6作 ...
素早さについて ドラゴンクエスト6の戦闘で使用される素早さは元々の素早さの値だけではなく、そこから一定の乱数により行動順決定用の値が各キャラ算出され、その値の高い順から行動していく。 素早さの値に20 ...
あなほりとは商人の熟練度が3(戦闘回数14回)で習得できる移動中に使用可能な特技。 使用すると一定の確率でアイテムやゴールドを入手することができる。 工夫次第では大金が入手できるため、お金(ゴールド) ...
RTAという略称の言葉はいくつか存在するが、ゲーム名+RTAの並びで使用する場合のRTAという用語についてこのサイトでは扱っており、このページではその内容について解説する。 RTAとは RTAとはリア ...
新型コロナウイルスの影響で東京2020オリンピックの開催が延期する中、ネット上ではDQ五輪なるイベントが開催されることになりました! ニコニコミュニティの【ロト】ドラゴンクエストRTA駅伝対決【天空】 ...
完全なメモ。 覚えている部分を書き出し。忘れていた箇所も思い出し次第更新予定。 ちいさなメダルをカットすることで入手できなくなるもの てんばつのつえ 15枚 売却アイテム。 売却額3750ゴールド ち ...