DQ6RTA

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

no image

キャラクター

【ドラクエ6】バーバラの特徴とRTAでの活かし方

2024/1/8    ,

特徴 典型的な魔法使いタイプのキャラ。 マダンテをストーリー進行上必ず習得できる。 呪文・特技 簡単な攻撃呪文や、ルカニ、ルーラ、リレミトといった便利な呪文やイベントでマダンテを習得できる。 ステータ ...

no image

キャラクター

【ドラクエ6】ミレーユの特徴とRTAでの活かし方やストーリーとの関わりなど

2025/5/28    ,

特徴 ミレーユの特徴はSFC版のみであるが混乱耐性が完全耐性で、混乱状態にならないというものがある。これを活かせば混乱状態にしてくるモンスターも攻略しやすくなる。 呪文・特技 加入時からすでにスカラが ...

no image

キャラクター

【ドラクエ6】ハッサンの特徴とRTAでの活かし方 

2023/4/5    ,

特徴 ハッサンの最大の特徴はなんと言っても自力でせいけんづきが習得できるという点。 他にもHP、ちからが高く戦闘で常にアタッカーとして活躍できる能力を持っている。 呪文・特技 ハッサンが習得できる特技 ...

no image

キャラクター

【ドラクエ6】主人公(レック)の特徴とRTAでの活かし方

2023/12/17    ,

特徴 呪文・特技 ルカニを習得できる貴重なキャラ ステータス HP HPがそこそこ高い HPが高いキャラから順番にパーティメンバーに入れる傾向が多いので戦闘に参加させることが多い。 MP MPもそこそ ...

no image

仕様

【ドラクエ6】すばやさの解説とすばやさの重要性について

2023/5/23    , , ,

すばやさのステータスの考え方について SFC版ドラゴンクエスト6のすばやさは対象のキャラのすばやさの約2倍あればほぼ確実に先制できる仕様になっている。 行動順を決める際に乱数を用いて計算した値の大きい ...

no image

仕様

【ドラクエ6】かしこさについて

ドラゴンクエストシリーズで何度も登場しているステータスの一つかしこさ。ドラゴンクエスト6ではいまいちその意味や恩恵がわからない。一体どのようなステータスで果たして活用可能なのか考えていくページ。 各作 ...

no image

データ

【ドラクエ6】ボスデータ一覧

2024/5/9    , , ,

ストーリー進行上必ず戦闘する必要のあるボスモンスター、固定戦闘する必要のあるモンスターのデータを簡易にまとめたページ。一部、RTAで戦う可能性のあるモンスターも記載。 各ボスの耐性や攻略方法は各自の攻 ...

no image

戦闘

【ドラクエ6】グラコス最速攻略

SFC版ドラゴンクエスト6のグラコスは海底神殿の最深部に眠っている海底を支配しているボスモンスター。 最速ではマーメイドハープ入手後にすぐに海底神殿に向かえば戦闘可能。 マヒャド、こおりのいきといった ...

no image

防具

【ドラクエ6】ちからのたて(力の盾)の入手方法と有効活用等

ちからのたてについて ドラゴンクエスト6では非売品でクリア前だと1つしか入手できない。 入手できる場所はストーリーとは全く関係のないレイドック(下)の井戸の宝箱。 具体的には4つの柱に囲まれた宝箱の中 ...

no image

装備

【ドラクエ6】キャラ別最強装備考察-クリアまで-

RTAで入手できる範囲で入手できる装備品から各キャラクターの最強装備の一覧。 RTAと記載しているが、じっくり時間をかけて入手するような入手困難な武器防具以外ばかりなのでやりこんでいないような通常プレ ...