- ドラクエ6攻略 HOME >
- DQ6RTA
DQ6RTA
ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。
SFC版ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)を最速攻略したい人のための情報・データを豊富に扱ったサイト
さいごのカギ基本情報 さいごのカギ入手場所 沈没船の地下2階にある宝箱 さいごのカギ入手タイミング マーメイドハープ入手後 さいごのカギが積まれている沈没船の位置 ペスカニの北の海底 さいごのカギ解説 ...
まほうのカギの基本情報 まほうのカギ入手方法 ホルストック~洗礼のほこらのイベント終了後(しれんその3撃破後)に入手 まほうのカギ解説 ストーリー上、まほうのカギが入手できるホルストック周辺にまほうの ...
とうぞくのカギの基本情報 買値 470ゴールド 売値 352ゴールド とうぞくのカギの入手場所 シエーナ南東の道具屋(バザー開催中のみ) レイドック(下)宿屋の行商人 ロンガデセオのホックの家のタンス ...
よく使用される呪文・特技 SFC版ドラゴンクエスト6をRTAという方法でプレイする場合、当然効率の良い呪文や特技を特に重視してプレイしていくことになる。 中にはRTAでなぜ好まれて使用されているのかよ ...
SFC版ドラゴンクエスト6のしのびあしについて SFC版ドラゴンクエスト6のしのびあしはとうぞくの★6(戦闘回数65回)で習得できる移動中に使用できる特技である。 効果はエンカウント判定のあるエリアを ...
SFC版ドラゴンクエスト6のエンカウントについて そもそもエンカウントとは、モンスターが出現する場所を移動している最中に急に戦闘画面に切り替わることを指す。 SFC版ドラゴンクエスト6はフィールドの従 ...
特徴 ストーリー上仲間にする必要がないキャラ。 最初からドラゴンの職業に就いている。 呪文・特技 加入時点でかえんのいきとはやぶさぎりを習得している。 レベルを上げるとまじんぎりやザオリクなど強力な特 ...
特徴 ストーリー上、仲間にする必要のないキャラ。 アモスに仲間にした際のメリット、デメリットに関する記事はこの記事も参照。 呪文・特技 加入時点でホイミと非常に珍しい特技であるへんしんを覚えている ス ...
特徴 通常プレイでは物足りないステータスで加入することが殆どだと思うが、 RTAでは加入時点で最後まで通用できるステータスなので十分な戦力になる。 テリーを仲間にするとドランゴを仲間にすることも可能に ...
特徴 呪文・特技 加入時点ですでにベホイミを唱えることができ、成長すればベホマやザオラルと言った高度な呪文も唱えられるようになる。 ステータス HP HPはやや低い。 MP MPは多い。 ちから 低い ...